慶応のクイーンアリス
幼馴染が送別会を開いてくれて慶応大学の新しい施設の中に出来たクイーンアリスに行ってきました。
1Fにはフィットネスクラブとかタリーズとか入っています。
ディナーでしたしお客に学生さんは皆無(ランチでもいないかも)、私たち以外は熟年グループばかりでした。
因みにレストランの窓からは大学のグラウンドを見る事ができます。グラウンドビュー?(^^;)
フォアグラと大根のソテー
フォアグラなので濃厚かと思ったら意外にもあっさりとした口当たり。
アリス風って?洋風ぞろいのデザートのなかでぜんざい?と思って聞いたらレンズマメとナタデココを使ったお豆でした。
因みに白玉ははいっていません。
大学の中なのに落ち着いた雰囲気のレストランで美味しかったです。
幼馴染に感謝♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうか!
クイーンでした。
スタジオアリスと勘違いしてました〜www
なんでこんなところに子供向け写真屋さんが??とずうっと思っていました。
ステキなお料理屋さんだったんですね〜。
余談ですが、サンテラスの看板が変わってしまいました。
今の看板の色合いが、私は許せませ〜ん!
投稿: hirorca | 2009年4月17日 (金) 11時07分
>hirorcaさん
スタジオアリスw
成る程~紛らわしいですねw
大学の中に子供向け写真屋さんも変ですが、クイーンアリスもちょっと…ねぇ。
学生が普段に入るには高すぎるし、大学内だから一般客には入りづらいし、と言う感じ。
一応結婚披露宴なんかがメインの場所みたいです。
でも、グラウンドを見ながら披露宴?みたいな。
雰囲気は良いので、もっと外側から見えると一般客が入りやすいのになぁと思いました。
いまでも知っている人はわざわざ来るみたいですけれど。
サンテラスの看板、今度確認してみます!(^^;)
投稿: REIKO | 2009年4月17日 (金) 16時39分