« ぴいたの引越し | トップページ | 多聞院 »

2009年5月 2日 (土)

秩父へ

Img_9148 家の中はまだまだ箱だらけですが、せっかくの好天なので秩父へ行ってきました。

丁度芝桜が見ごろの羊山公園。

Img_9210 広いところに芝桜が咲いているだけ、という場所なのですが連日首都圏版のNHKニュースで中継していたからか凄い人です。

芝桜も綺麗ですが、地元産品コーナーの方も負けていない混雑振りでした。

Img_9162 羊山公園なので当然?羊もいました。

子羊が可愛かった~。親羊達はすれていて、与えられた草を好き嫌いするし、食べ物がないと寄ってこないし(^^;)

Img_9177 本日の観光地アイスは「手づくりジェラート・まるごといちご」

粒々まで入っていていちごそのもの!

Img_9279 次は名勝・長瀞へ。

観光ポイントの門前にお土産店が並んで、しっかり観光地しています。

Img_9295 名所の岩畳。

隆起した一枚岩なんだそうです。

千畳敷というやつですね。

Img_9243_2 岩畳のあたりは流れが穏やかですが、少し離れた所は狭くなっている所があってライン下りのハイライトになっています。

Img_9258 おまけ、長瀞駅。

丁寧に維持された木造駅舎ですね。

Img_9260 駅舎内部。

この手のレトロな駅舎は中国地方には良くあったと思いますが、普通に古くなっていてこんなに綺麗にされていません。

長瀞駅はレトロさが武器になっていますね。

往路は渋滞回避で下道で行きましたが復路は高速で帰りました。

お天気に恵まれて良かった~。

|

« ぴいたの引越し | トップページ | 多聞院 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。