コスモスと外乗
長野へ外乗に行って来ました。
午前中は曇っていましたが、馬に乗る頃には素晴らしいお天気でまさに乗馬日和でした!
日帰りなので早朝出発、最近早朝でも高速は混んでいます。
渋滞というほどでは無いのですが、5時台なのにこんな感じ。
それでも順調に進み、7時過ぎには内山牧場の大コスモス園へ到着。
3ヘクタールの敷地にコスモスがどこまでも満開!
朝霧が晴れれば絶景でしょうけれど、これはこれで幻想的です。
今日はハードな乗馬が控えているので観光はこれだけです。
道を走っていると「クレヨンしんちゃん」の作者が遭難した荒船山が見えました。(右側)
荒船山登山口の駐車場は満車でしたので登山者が多いのでしょうか。
黄金色の稲穂とコスモスが秋の色合いです。
まだ10時ごろと乗馬の予約時間まで余裕があるので休憩がてらのんびり過ごします。
なんたってノーサイドの外乗はハードですから(^^)
長門牧場へは何度も来ていますが、ゆっくり見て回ったのは初めてかも(^^;)
愛想の良いヤギさんと。
「ノーサイド外乗の日は快晴」という我が家のジンクスは途切れていません(^ー^)
馬と滝を見に行ったり、カモシカやニホンジカが出てきたり
日本離れした風景ですねぇ。
外乗の詳細はいつもの様に外乗記にて。
日が沈んだ辺りの横にちょこっと頭が見えているのは富士山かなぁ?
【あぐりの湯こもろ】
地元のJAの経営する温泉です。
立派な施設なのに入湯料は元より直売所の野菜や果物が破格の安さ♪
そして露天や展望サウナからの景色が絶景です。
お湯は淡い黄緑の煎茶色のお湯で、よく温まりました。
入湯料:500円
ロッカー:有り(無料)
ドライヤー:有り(100円/6分)
備考:シャンプー・ボディーソープ完備
復路は快調に飛ばし、小諸から1時間30分で帰宅しました♪
・果物(りんご・ぶどう)
・野菜(枝豆・ジャガイモ)
・地ビール雷電
最近のコメント