« 新調 | トップページ | 馬の絵の作品展 »

2009年10月10日 (土)

食欲の秋

Img_9302 食欲の秋と言う訳で(?)サイボクハムへ。
サイボクハムはSGP(スーパーゴールデンポーク)という豚肉やハムソーセージなどで有名な会社です。

工場直売店のある本社は食と農のテーマパークということで大人気。
朝も開店と同時にお客さんが詰め掛けます。

とんとんハウスの豚さんたち。

Img_9306 パークゴルフや陶芸体験もできたり、温泉もあるので買い物がてら一日遊べます。

そんな訳で900台以上分ある駐車場も早い時間に満車に。

Img_9276 ミートショップでは自慢の精肉や加工品の数々を販売。

色々ランクはありますが、売れ筋は一番右のSGPのローススライスや複数の肉をセットにしたバラエティセットといったところ。

せっかくここまで来たのですから我が家も売れ筋を押さえます。

Img_9282 ハムにはパンと言う事で手づくりパン工房も。

豚さんですね。

Img_9264 楽農ひろばではサイボクハム製の有機肥料を使って育てた野菜初め旬の素材がずらり。

屋外にも沢山の出店が並んでいます。

Img_9263 本日の一押しは大根でした。

大きくて新鮮!葉もパリパリしています。

これで1本128円。

Img_9265 お米屋さんも併設、その場で精米してくれます。

価格は1kg単位。

Img_9266 豚ぷん堆肥も販売。

楽農ひろばの地元野菜はこの堆肥を使って育てているそうです。

Img_9298 国際食品コンテストで金メダルを受賞したとかあちこちに掲げてありました。

Img_9289 食事を食べられる所も何箇所かあって、今回はレストランサイボクへ。

期間限定の食事と温泉のお得なセットコースにしました。

天然温泉&SGPグルメプラン
内容はSGP肉の食事を三種から選択+温泉+貸しタオル+カフェテリアの製品で3,000円

単品だと推定2,500円+1,500円+200円+380円なのでかなりお得です。

食事は人気というバーベキューセットを選択しました。
これで2人分、下の方にも野菜が入れられていて凄いボリュームです。というか肉1枚だけでも結構食べ応えあり

Img_9291 最初に焼肉。

流石SGP肉は柔らかくて美味しい!

Img_9294 〆はバラ肉を使って焼きそばです。

満腹~。

Img_9311 満腹ですが、更に外のカフェテリアで金メダルを受賞したというフランクを使用したホッとんドッグがセットにはついてきます。

美味しいけどこれまたボリュームがあって苦しい(^^;)
今日は夜食は要りません

Img_9326 セットの最後は温泉へ。

【サイボクまきばの湯】

日本温泉協会から五つ星の源泉風呂として認定されているそう。

露天は薄濁り色のお湯を贅沢に使って広々、温度を変えたりミストが出る半洞窟風呂があったりバラエティがあります。

かけ湯の湯口は豚さんです。

入湯料:正規料金1,500円

ロッカー:有り(100円バック式)

ドライヤー:有り(無料)

備考:源泉掛け流し、シャンプー&コンディショナー&ボディソープ完備

Img_9337 本日のお土産

殆ど単なる週末のお買い物状態ですね(^^;)

直売所の野菜や果物は生産者直送で安心だし活き活きしているのが良いところです。

|

« 新調 | トップページ | 馬の絵の作品展 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。