機種変とデジカメ購入
ビック本店とLABI総本店がガチンコ勝負をしていて電気製品日本一の激戦区、kakaku.comの値段よりはるかに安いので交通費を入れても元が取れます。
交渉の末、デジカメはビックカメラ本店で、36,000円でポイント27%+2GSDカードと当日では最安値だったと思います。満足満足(^^)v
ビックはポイントをSUICAに利用できるのが便利ですね~。
携帯はLABI総本店で、タイムセールで激安になっていた所にdocomoポイントとクーポン利用で支払いは2台で35円w
しかも値引き前の価格でポイントも付きます。
LABIは選択肢があるし色も揃っているのが良いところ。
大変満足できるお買い物でした。
しかし、歳末だからか冬休み期間だからか、時間が経つにつれ池袋は大混雑~!レジもエスカレーターに乗るのも列ができるって…(^^;)
機種変の手続きが終わるまでLABIで昼食を食べて時間つぶし。
ポイントカードで食事も出来るのは便利ですね~、但し飲食店では換算率は少し下がります。
【鴎外温泉 水月ホテル鴎外荘】
最寄は根津ですが、上野からも歩けます。
東京で第一号の温泉だそうで、ホテルは森鴎外の住居跡に建ち、中庭に今でも鴎外が住んだ「舞姫」などを執筆した住居が残っています。
この住居跡の横を通ると温泉があります。
温泉は麦茶色、内湯のみですがこの日女湯の浴槽は古代檜に漆塗りの贅沢なもの、大理石浴槽と交代のようです。
快適で非常にさっぱりしました~。
おまけに帰りは送迎バスで上野駅まで送って貰ってラッキー♪
入湯料:1,500円タオル込み(温泉博士で無料)
ロッカー:無し(フロントで預かってくれます)
ドライヤー:有り(無)
備考:かけ流し、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ完備
上野に来たのでアメ横を覗いてみました。
相変わらず混んでる~(^^;)
割と近かったので子供の頃から上野はよく行っていたのですが、アジアを感じる独特の猥雑さは相変わらずです。
ちょっと道を外れると緊張感もあるし(^^;)
ものはそれなりですが、一見お買い得感があるので無駄使い大好きな夫が大喜び(^^;)
表示価格は高価ですが、安くして購買欲を煽るんですよね~wちなみにこの6,000円のたらばは2肩入っていて2,000円で販売、もちろん冷凍物。
と言うわけで、典型的な所を買ってきました。
デジカメのお得分をアメ横で吐き出した感じ?
ちなみにお値段はマグロ2パックで2,000円、たらば2,000円、乾き物7袋1,000円です。まぁ安いのは安いです。
消費はもちろん本人に責任を取ってもらいますー。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
鴎外温泉とは!知りませんでした。
賢いお買い物に感服です。(機種変、苦手で・・・)
投稿: りぶる | 2009年12月28日 (月) 22時45分
>りぶるさん
鴎外温泉は今回温泉博士で知りました。
思いもよらない場所に行くきっかけ作りができて温泉博士は気に入っています(^^)
私も携帯はどんどん新しくなるので苦手です、料金体系もしょっちゅう変わるし(--)
とりあえず一番安い大きなお店で購入が吉、と思いました。
投稿: REIKO | 2009年12月28日 (月) 23時39分
2台で35円!すごいですね。
あ、遅れましたがあけましておめでとうございます。
今年もぴいた君見にきますね~
投稿: 月@ | 2010年1月 3日 (日) 13時19分
>月@さん
あけましておめでとうございます。
本年もぴいた共々よろしくお願いします(^^)
最近は機種変もお金がかかると思っていたので2台で35円はびっくりな上にポイントが1000ポイント位ついたので儲けてしまいました(笑)
投稿: REIKO | 2010年1月 3日 (日) 21時31分