« 新畳投入 | トップページ | だらーん »

2010年7月25日 (日)

夏の恒例行事

Img_5969 今年も房総にお墓参り&海水浴に行ってきました。
もう海水浴っていうトシじゃないですけどね(^^;)

首都高は事故渋滞にちょっと嵌ったけど隣に痛車がいて心和むひと時になりましたw
しかし、首都高って他の地方から来た人には走れないんじゃないかな~、
混んでるし狭いし構造が複雑怪奇だし、長い間お世話になっているけど未だに頭にきます。

最初にお墓参りに。
この時期はお花を供えても瞬殺になりそうで可哀想な気もします。

Img_5996 海水浴場へ行って昼頃まで滞在。
外房は砂が白いし海が関東にしては綺麗ですね。

Img_6020 お昼は道の駅「たけゆらの里おおたき」で、大多喜は筍の産地なので竹墨入りそばと房総名物太巻きのセット。
太巻きが薔薇柄!

Img_6022 これまた、ここの名物ソフトクリーム。
濃厚なお味でした。
ここの道の駅は良心的で良いですね、人気があるのもわかります。

Img_6042 山間の道を辿り本日の温泉へ。こちらは去年に続いて二度目。

【七里川温泉】

入湯料:800円
ロッカー:あり(無料)
ドライヤー:あり(無料)
備考:かけ流し、シャンプー&リンス、石鹸完備、ケロリン

Img_6035 七里川温泉といえばいろりでの炭火焼。
湯上りでのんびり焼ながら楽しみます。炭火の臭いが髪についちゃうけど(^^;)

ここは好き嫌いの分かれる所だと思いますが、我が家は気に入っています。

Img_6046 帰りはアクアライン経由で。
今回は早く帰りたかったので海ほたるはスルー。
帰りも首都高で渋滞して結局4時間近くかかって帰宅、埼玉から千葉は遠い。。。

Img_6051 本日のお土産

全部道の駅で購入したもの。
野菜が特に安かったです♪

|

« 新畳投入 | トップページ | だらーん »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。