« ジョン・カーター | トップページ | 万年欠食兎 »

2012年4月15日 (日)

花見の筈がバードウォッチング

057 過ぎゆく桜の季節を追って花見に出かけました。

初めに東久留米の落合川と南沢湧水群へ。
ここは東京で唯一「平成の名水100選」に選ばれているところです。
桜だけではなく春の花で一杯。

034 いきなりカワセミに出会いました。
羽が光を受けてキラキラ輝いています。

072 落合川はカモも沢山いました。
これはハシビロガモ。

096 マガモ

094 カルガモ

081 川辺の菜の花も今が盛りです♪

093 これはモズ

104_2 サギも結構いました。
これはコサギ。
水が綺麗です

148 春爛漫の川沿いの道。

157 大福で燃料補給^^

162 南沢氷川神社で参拝。

205_2 枝垂れ桜がまだまだ綺麗。

199 オナガもいました。
結構大きな鳥ですね。

213 ヒヨドリが桜を盛んについばんでいました。

260 東久留米から次は狭山湖へ移動。
こちらもまだ桜が満開です。

327 満開の桜の下でまったり花見。

410_2 こちらではアオバトに遭遇。

433 夜は日本酒と

439_2 桜鯛のしゃぶしゃぶなどを注文。

花見のつもりがバードウォッチングになってしまった一日でした(笑)

|

« ジョン・カーター | トップページ | 万年欠食兎 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。