ハウスファミリーウォーク神宮大会2013
今年もハウスファミリーウォーク神宮大会に当選し参加してきました。
実は前日に予定されていた板橋大会にも当選していたのですが、残念ながら台風の為に開催中止。
二日連続で歩く気マンマンだったのですが~(涙
因みに当選メールは両大会とも11日前に、板橋大会の中止メールは2日前に来ました。
いつもの様に神宮外苑の絵画館前で受付、開会式後に順次スタートです。
皆さん早い到着で、程よい時間に着くと後ろの方のスタートになります(^^;)
この大会はやはりファミリー参加がとても多いです。
ベビーカー参加の方も多く見ました。
10kmベビーカーを押すって凄いかも…。
原宿駅を過ぎて明治神宮へ到着。
参道では今年も菊花展が開催中、まだ始まったばかりなので見頃はこれからです。
秋の大祭の期間中で、この日は本殿前で雅楽の舞が奉納されていたので鑑賞。
そうと知っていたらデジ一を持ってきたのに~!
天地の神々と先霊を祀るという「振鉾」。
締めくくりは源博雅が作曲したという「長慶子」。
これは以前から聞きたかったので感激!
1時間余り鑑賞していたので終了後に急いでウォーキングを再開します。
ブレイクポイントに着くと人もまばら(^^;)
アンカーさんが今にも出発するとの事、ペットボトルを受け取り早足で先を急ぎます。
ゆっくりし過ぎました(汗
でも、生で雅楽を観賞できるなんてなかなかないし~。
スポーンサーのハウス食品様本社前を通過。
この辺りでやっと多くの人に追いつきます。
タイム的には大丈夫そうなのでここでぐるっとパスでルート上にある「ニューオータニ美術館」へ寄り道。
再び神宮外苑の絵画館前に戻りゴールです。
有り難くお土産を頂きました^^
今回のお土産です。
これで一人分、四人家族で参加だったら暫くカレーですね♪
本日はドアtoドア(この後の寄り道含む)で26,244歩、15.746km歩きました。
一週間後にビンゴの商品が宅急便で送られてきました。
折りたたみのクーラーバッグです。
軽いのでウォーキングやハイキングに使えそう。
例年以上にビンゴの当選が出たので商品の手配が整わなかったそう。
メール便じゃないし送料が余計にかかっちゃいましたね(^^;)
| 固定リンク
コメント
ご無沙汰しています。
気づかぬうちに、いろいろ歩かれているようで…(o^-^o)
名所めぐりもできて、健康になって、お土産ももらえるというのは一石三鳥ですね。
お天気と体調さえよければ、楽しいイベントかも!
投稿: しぶや | 2013年10月31日 (木) 20時52分
>しぶやさん
こんにちは。
ウォーキングは以前から趣味でしたが、近年はイベント物にも参加しています。
普段車や電車で通っている所も自分の足で歩いてみると新しい発見があって楽しいです。
このハウスファミリーウォークは何と言ってもお土産たっぷりなのが素晴らしいですね(^皿^)
投稿: REIKO | 2013年10月31日 (木) 22時22分