午年なので馬グッズ! 食品編
午年なので馬グッズ! 最後は食品編です。
食品は馬グッズかという話もありますが、食べ物が馬まみれになるのも12年に一度ですから~。
まずはオーソドックスにお供え餅から。
作だか星だか額が面白い事になっていますw
キューピーの干支瓶。
空き瓶が使えそうなので3個購入。
頑張って消費します~!
日本酒と焼酎の干支瓶。
毎年干支瓶が発売されていて集めている人も多いようです。
一つ一つ手作りのガラスの馬が入っています。
綺麗ですよ~。
左が日本酒、右が焼酎。
中の馬の色も違います。
別売の干支ふろしき。
なかなか素敵~毎年楽しみにしている人も多いそう。
おまけの箸置きをアップで。
これは売り物になるクオリティ(^^)
これも毎年集めている人が多いそうです。
箱の横が蹄鉄柄なのもツボ。
ステラおばさんことアントステラの干支パッケージ。
馬車馬とか農耕馬だったらイメージ通りなのに惜しい(^^;)
豊島屋の鳩サブレーの干支パッケージ。
外は馬で中は鳩…。
裏や側面にもいろんな馬がいて可愛い。
銀座鈴屋の甘納豆。
干支ぐいのみがついています。
大きめなのでおかずも入れられそう。
食品編はここまで、和菓子メーカーは流石に干支パッケージが多くて嬉しい♪
対して洋菓子メーカーはあっても余り惹かれるものがなかったのが残念。
ゴディバやアンテノールは馬がシンボルだから気合の入った干支缶を出してほしかったですー。
午年なので馬グッズは一応これで終了。
いやぁ、普段滅多に見かけない馬グッズがこんなにあるなんて干支って素晴らしい。
毎年午年だったらいいのに(笑)
年末年始と干支もの買いから初売りとIYH続きで真っ白に燃え尽きました…。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント