« 増税対策 | トップページ | 春ですねぇ »

2014年4月 5日 (土)

春・花三昧・公園三昧!~桜並木を訪ねて~

002
西武鉄道主催の「春・花三昧・公園三昧!~桜並木を訪ねて~」に参加しました。
スタートは武蔵関駅。
ウォーキングイベントに参加するようになると、初めて降りる駅が増えます。

014
歩き始めてほどなく、最初の桜並木は西武新宿線沿いの桜です。

015
満開の桜が青空に映えます。

033
武蔵関公園に到着。
池の周りを桜が縁取っていました。

045
水面に落ちた桜の花びらの中を泳ぐ鴨たち。

064
更に桜並木は続き。

067
街中でも桜の天井が続きます。
ちょうど桜並木を繋ぐウオーキングコースになっているのですね(^^)
タイミングがバッチリで良かった~。

081
NTTの研究開発センターを過ぎ

101
次の公園は武蔵野中央公園です。
花見をする人で賑わっています。

094
花壇ではチューリップも咲いていました。

104
千川上水を通る頃には雲が出て

105
武蔵野大学の前を通過。

106
桜咲く玉川上水を過ぎて

134
小金井公園に着いた途端に雨が!
花見客たちも急いで雨宿りをします。

雨が降る予報じゃなかったので傘を持ってこなかった~

143
幸いなことに10分位で雨は止みました。ほっ
これからは雨予報がなくても準備しておこう(^^;)

167
カワセミ発見!
遠いのでボケボケです(^^;)
綺麗な背中を見せて欲しい~!

175
最後の桜並木は小平グリーンロード。

192
ゴールは花小金井駅です。
行くところ行くところで満開の桜を満喫しました。

199
ランチは花小金井駅近くのイタリアンレストランで。
ピザが美味しかったです~。
ドリンクバーのジュースにカシスやアセロラがあったのが嬉しい。

door to doorで、20,309歩12.185kmのウォーキングでした。

|

« 増税対策 | トップページ | 春ですねぇ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。