« 爪切り | トップページ | 練馬区立美術館~ちひろ美術館~多摩六都科学館 »

2014年7月26日 (土)

川越百万灯まつり 2014

076
今年も川越百万灯まつりに行ってきました。
日曜日の時代行列を見たかったのですが、天気予報が怪しかったので初日の土曜日に。
初日は予報通り天気が崩れる気配もなく猛暑の一日となりました(^^;)

090
各種のパレードがあったり

165
町内会や企業の大小沢山のお神輿があちこちで盛り上がり

172
ストリートパフォーマンスも

102
熱中症対策と言いながら食べたり飲んだり

215
〆はイタリアンな居酒屋さん。

221
夜になると灯りがともって雰囲気が出てきます。
川越のお祭りは老若男女、浴衣率が高くて色んな浴衣が見られました(^^)

232
祭りの本番は灯りがともってから、人出がどんどん増えて大混雑です。

240
観光名所を巡るオリエンテーリングのくじ引きは二人とも参加賞w
エコバッグと手ぬぐいでした。
お土産に夏らしい籠に入った和菓子の詰め合わせを下げて帰ってきました。

|

« 爪切り | トップページ | 練馬区立美術館~ちひろ美術館~多摩六都科学館 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。