« 国立近代美術館~工芸館~科学技術館~昭和館 | トップページ | 立秋 »

2014年8月 3日 (日)

西武園ビアガーデン&サンバショー&花火大会

327_2
8月の週末とお盆に開催されている西武園ゆうえんちの花火大会に行ってきました。
ゲート前は入場券を買う行列、我々は有料席を予約済みなので送られてきた予約票を見せて中に入ります。

507_2
園内は場所取りをするシートがビッシリ。
ここはプールもあるので体力のある人は朝から来て場所取りしつつ、プールと遊園地で遊んで夜の花火大会まで一日いるという過ごし方もできます。
(結構いました)

564_2
沢山の屋台や

575_2
縁日もあってちょっとしたお祭り気分も味わえます。

509_2
今回予約したのはビアガーデンのS席。
早めに予約しましたが、既にかなり埋まっていました。
毎年楽しみにしている常連客や団体で高い席から埋まるそう。
係りの女の子に指定席まで案内して貰います。

336_2
指定席には花火御膳とドリンク飲み放題がついています。
このビールジョッキが優れものでずっと冷えたままでした。
飲み放題は生ビールやサワーなどのアルコールとジュース類。
足りなければ売店でおつまみも買えるし持ち込みも可です。

ショーが始まるまで飲んだり食べたり園内をウロウロしたり。

579_3
日が暮れていよいよリオのカーニバルショーが始まります。
こ、この衣装はもしやスカイツリー?

050_2
華やかなサンバで開幕

753_2
サンバだけではなくて歌ありダンスありと本格的

354_3
ブラジルカラーのスポーティーなダンスや

356_2
これは民族衣装っぽい

406_2
〆は再びサンバ、盛り上げ上手でお客さんもノリノリ

865_3
良く見ると衣装はビジューでギッシリ。
これで踊るのは重そう~そしてダイナマイトバディー!

430_2
ダンサーが客席にやって来たり

438_2
誘われて観客も舞台に上がって一緒に踊ります。

454_2
楽しかったショーが終了、みなさん盛り上がってます!

1024_2
既にテンションMAXなところでいよいよ花火大会が始まります。
近い場所から上がるので迫力があります~。

119_2
猫の花火や

145_2
西武園なので応援歌付きでライオンズカラーの花火も

193_2
色んな花火が音楽に乗って次々と上がります。

242_2
フィナーレはスターマイン

247_2
2,500発、30分間の花火大会でした。
周りは住宅街なので住民の方の理解に感謝。

476
花火が終わると再びダンサーが現れて今度は観客と記念撮影大会。

479
凄く楽しかったです。
毎年楽しみにしている常連さんが多いのも納得。

287_2
夜の遊園地はライトアップも綺麗でした。

|

« 国立近代美術館~工芸館~科学技術館~昭和館 | トップページ | 立秋 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。