福袋2015 高島屋横浜など
福袋戦線本番の2日です。
いつもは高島屋の横に建っているホテルに宿泊していて、窓から行列の様子をみつつ出撃するのですが今年は実家から。
早めに出たつもりでしたが、(夫が)携帯を忘れて取に戻ったりして手間取った為、例年よりも後方位置でのスタートです。
【アラミス 21,600円】
ジャケット(細かい格子柄)
セーター(赤)
コットンシャツ(濃いブルー)
内容は10万円位だそう。
初めてのブランドですが、なかなか良い感じです。
買ったことの無いブランド福袋だと新境地を拓く感じ。
【お香セット 3,000円】
お香2箱+α
掛香
にほひ袋
香飾り2種
全て山田香松木店の商品
合計は6,000円~7,000円位
和服に香りを移したり心を鎮めようかと。
【鈴廣 2,000円】
特上蒲鉾(紅白)
ぷちかま
オードブル
百年ちくわ
なると巻
ひょっこり焼き
伊達巻
御絵布
合計 7,500円位+御布絵
毎年買っている鈴廣です。
今年も大行列でギリギリゲット(^^;)
今年はカレンダー無し、一年おきにカレンダーが入っているのはもしかして袋によって内容が微妙に違うのかも?
御布絵は干支の羊柄です。
【相模ハム 2,160円】
本麓ベーコン
本麓ロースハム
湘南生ハム
ポークソーセージ
チーズソーセージ
合計7,000円位だそう。
鈴廣と同じく神奈川ブランドということで購入。
【カレーセット 1,080円】
港町舶来カレー×5
合計は2,000円位?
またカレーが増えた…。
【惣菜コーナー 1,350円】
揚げ物惣菜色々
カレー
合計は不明ですが多分2,000~2,500円位?
こういうのを買うのは夫です。
これでカレーは17箱、防災用備蓄と考えれば…(--メ)
【魚久 2,160円】
ぎんだら京粕漬
いか京粕漬
ぶり酒粕・白味噌漬
金目鯛酒粕・白味噌漬
合計は3,133円
定価ではなかなか買う気が起きないので福袋買いです。
高島屋はここまで
【ブーランジェリー浅野屋 1,080円】
3種のミニブレッド(熟成ぶどうブレッド、パネトーネ・チョコオレンジ、天然酵母ロール)
軽井沢ミルクホワイト
横浜店オリジナルトート
合計金額は不明、多分1,500円位?
高島屋の戦が終わっての帰り道に見かけて購入しました。
いやー、高島屋の初売りはいつもながら殺伐としていて今年は大分出遅れました(^^;)
来年は早く並んで頑張りたいです!
| 固定リンク
コメント