« Happy Birthday! | トップページ | うさぎの休マット »

2015年5月23日 (土)

東寺

059
東寺に行ってきました。
新幹線から見える京都のランドマークですね。

064
今の季節はさつきが見頃。

023
庭園も美しいです。

022_2
東寺の五重塔は日本で一番高さのある木造建築だそうです。
今は特別公開期間で五重塔の初層内部が拝見できました。
その分拝観料が普段より高いのですが~(^^;)
みみっちい意見は別にして、内部の力強いタッチの装飾が美しかったです。

047
しかし、何と言っても一番の見どころは講堂内の立体曼荼羅です。
林立する国宝の明王達が素晴らしい。流石の世界遺産。
空襲で焼けていないってこういう事なんですね。

054
〆に売店で抹茶ソフトを買って一休み。
京都のスイーツって抹茶ばかりなんですかね?

東寺は月に一度の弘法市があるので、その内行ってみたいです。

091
そしてお土産グッズ類も豊富に揃っていて観光客心をくすぐります。
物を増やしたくないので消え物中心に。
お守りは弘法大師が自ら筆をとって描いた絵馬がモチーフの「幸運の朱馬」です。

|

« Happy Birthday! | トップページ | うさぎの休マット »

コメント

京都を堪能されてますね。

そして抹茶!抹茶スイーツ大好きな私から見るとうらやましいです。

いただいたハガキの平等院の池の色も抹茶色に見えてしまったり。

「都路里」の京都の店など、抹茶パフェを食べに行ってみたいです。

投稿: しぶや | 2015年6月 2日 (火) 18時00分

>しぶやさん
なかなか雑事に追われて後回しになっているのですが、暇を見つけては頑張って観光しています。
京都は抹茶スイーツも多いですしお茶屋さんが多いですね~。(ついでにお寺とお坊さんも)
しかし、どこも有料なので拝観料と駐車料金がボディブローのように効いて来ます(^^;)

投稿: REIKO | 2015年6月 3日 (水) 17時12分

この記事へのコメントは終了しました。

« Happy Birthday! | トップページ | うさぎの休マット »