常林寺→梨木神社→八坂神社
こちらも萩で有名な梨木神社。
場所により咲き始め~最盛期~終盤まで色々でした。
これだけ沢山萩が植わっている神社というのも珍しい。
別名で萩の宮ともいうそうです。
梨木神社には京都三名水で現存する唯一の名水、染井の水があります。
ということで水みくじを引いてみました。
大吉です~、京都に来てからおみくじは殆ど大吉(^^;)
観光客向けのお・も・て・な・し、なのかと思わずにここは素直に喜ぶことにします。
食事後映画「キングスマン」を観に行きましたがこれは別記事で。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント