« 久しぶりに雨 | トップページ | キングスマン »

2015年9月26日 (土)

常林寺→梨木神社→八坂神社

032
本日は萩の花をメインに京都市内を。
最初に常林寺です。

017
境内は萩で一杯、今がまさに見頃でした。

038
鴨川と高野川が合流する加茂大橋を渡って

053
こちらも萩で有名な梨木神社。
場所により咲き始め~最盛期~終盤まで色々でした。
これだけ沢山萩が植わっている神社というのも珍しい。
別名で萩の宮ともいうそうです。

062
梨木神社には京都三名水で現存する唯一の名水、染井の水があります。

081
ということで水みくじを引いてみました。
大吉です~、京都に来てからおみくじは殆ど大吉(^^;)
観光客向けのお・も・て・な・し、なのかと思わずにここは素直に喜ぶことにします。

099
京都御苑の中を通って南下

103
御苑の銀杏は沢山実のっていました。

108
寺町通りをウィンドーショッピングをしながらブラブラ

121
お昼を食べようと先斗町に来たら普段着の舞妓さん。

141
ランチは床で。
これに鱧の小鉢とお菓子がつきました。

食事後映画「キングスマン」を観に行きましたがこれは別記事で。

163
次は八坂神社です。
観光客がイッパイですー。

187
本殿に参拝した後に

184_2
美御前社にも一応(^^;)参拝。
美容水も頂いて美を願ってお肌にw

196
〆は八ツ橋パフェです。

|

« 久しぶりに雨 | トップページ | キングスマン »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。