« 宇治十帖スタンプラリー→京都大学宇治キャンパス公開 | トップページ | 高台寺→圓徳院 »
ご近所の方から家庭菜園の間引き菜を頂いたのでぴいたにおすそ分け。コカブです。
例によって立派な株は人間が消費します。これからの季節はぴいたのおやつに事欠きません。
ところで、家の目の前に猿がいました!猿ですよ、猿!ピンボケご容赦。猿なんて山奥の温泉街あたりでしか見た事ありません!手前は我が家の門扉、距離の近さがおわかり頂けるでしょうか?ゴミ出しをしようとしたら遭遇です(@@)そんなに田舎じゃないですよ~、目の前はお寺の木々が深いですが住宅街だし家の横は学校です。
投稿日 2015年10月28日 (水) ウサギ/献立 | 固定リンク Tweet
お久しぶりです。
猿! 山の中で見るのはよいけど、住宅地にいるとは。 普段からそのあたりにいるのだとしたら要注意ですね。 被害がないとよいですが…
ぴいた君はお元気そうで何よりです。
投稿: しぶや | 2015年10月29日 (木) 16時32分
>しぶやさん ご無沙汰しております。 お変わりありませんか?
猿ですよ~猿! 京都は意外と自然が豊かなので、鹿、イノシシ辺りはいると思うのですが、猿はびっくりしましたw ご近所の方によると山から降りて来たのでは?という話です。
目の前の道は人通りも結構あって、大人は躱せるでしょうが子供に被害がなければと思います。 近所は畑などは皆無(お茶畑だけ)なのでそういう被害は無いのですが。
投稿: REIKO | 2015年10月30日 (金) 18時40分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お久しぶりです。
猿!
山の中で見るのはよいけど、住宅地にいるとは。
普段からそのあたりにいるのだとしたら要注意ですね。
被害がないとよいですが…
ぴいた君はお元気そうで何よりです。
投稿: しぶや | 2015年10月29日 (木) 16時32分
>しぶやさん
ご無沙汰しております。
お変わりありませんか?
猿ですよ~猿!
京都は意外と自然が豊かなので、鹿、イノシシ辺りはいると思うのですが、猿はびっくりしましたw
ご近所の方によると山から降りて来たのでは?という話です。
目の前の道は人通りも結構あって、大人は躱せるでしょうが子供に被害がなければと思います。
近所は畑などは皆無(お茶畑だけ)なのでそういう被害は無いのですが。
投稿: REIKO | 2015年10月30日 (金) 18時40分