« 同聚院→天得院→智積院→方広寺→豊国神社→廬山寺→清明神社 | トップページ | 今昔の青田で風を受け、精華町の街道散策 »

2016年7月 3日 (日)

日本一の里山風景を訪ねて水と緑が美しい一庫ダムから黒川の里へ

473
朝日・五私鉄リレーウォークの阪急担当回「日本一の里山風景を訪ねて水と緑が美しい一庫ダムから黒川の里へ」に参加しました。
4月17日に予定されていたものが荒天のため延期になったものです。

能勢電鉄日生中央駅前で受付、流石五私鉄リレーウォークは参加者が多い。
ここは兵庫県です。

478
早速歩き出します。
最初は普通の住宅地。

479
川沿いに進むと緑が多くなってきます。
橋の上は参加者の列。

493
一庫ダムに到着。
ウォーキングイベントに合わせたのか放水しています。
重力式コンクリートダムという形式で、住宅街が近く都市型のダムというのが特徴。

499
ダムを見学した後斜面を登るところで大渋滞~。
最終的に一人しか通れない部分があるのですが、登り口は大勢ということで(^^;)
多分登り口に人の流れを整理するスタッフが配置されていたら少しは状況がマシだったと思います。
いかんせん参加人数が多過ぎましたわ。

507
そんなこんなで登りきった後はダム湖(知明湖)の周りを歩きます。
住宅街近くということでマラソン大会が開かれたり各種のレジャースポットとして近隣住人の憩いの場所だそうです。

512
知明さくら橋を渡ります。

519
360段の階段を登ります。
ここが一番きつかった~。

526
登りきると一庫公園です。
沢山の人が憩っています。

533_2
一庫公園を縦断したらせっかく登った分をハイカールートから降ります。
しくしく…

535
再び知明湖の周囲を歩きます。

542
縄手橋を渡ります。

546
このあたりは渓谷っぽい景観です。

555
知明湖キャンプ場です。
有料施設ですが、本日はウォーキング参加者の休憩のため解放されていました。
こちらも多くのファミリーなどが憩っていました。

568
「日本一の里山風景」という黒川地区に入ります。
かつては高級炭の産地として知られた地区だそうです。

574
黒川公民館です。
廃校になった黒川小学校を利用した公民館で1904年築だそう。

579
日本一かどうかというのはともかくとして、都市近郊にありながらなかなかの里山風景です。

593
気持ちの良い景色の中を歩きます。

594
妙見の森ケーブルの黒川駅の横を通り過ぎ

599
峠を越えて大阪府へと入ります。

603
このあたり(吉川地区)も里山風景が広がっています。

613
大阪でもこういう景色があるのですね。

617
吉川自治会館でゴール。
阪急からはゼリータイプのポカリを頂きました。
ありがたや~。

618
地元の物産展も行われていました。
何か買おうと思っていましたが、疲れていたのでちら見のみ。スミマセン。

621
妙見口駅から能勢電に乗って帰りました。
阪急色の電車です。
最初は曇り空でしたが、すっかり晴れました。

door to doorで22,583歩、14.67kmのウォーキングでした。

|

« 同聚院→天得院→智積院→方広寺→豊国神社→廬山寺→清明神社 | トップページ | 今昔の青田で風を受け、精華町の街道散策 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。