京都御苑
所要があって京都御苑に来ました。
ちょうど紅葉が見ごろ始めの様です。
京都御苑は65haの広さ、新宿御苑が58.3haなのでその広さが推し量られます。
御苑の中には京都御所・仙洞御所・大宮御所の三つの御所と京都迎賓館、更に宮内庁関連施設などもあります。
とにかく広い、そして通路が広く砂利敷きなので歩くのが大変(^^;)
ここの植栽の特徴は大木が多いという事。
のびのびと育てられています。
広くて日当たり状態も様々なので一斉に紅葉するのではなくあちこちで見ごろになり長く鑑賞できるのがいいところ。
というか広いのでいっぺんに全てを鑑賞できませんし、新宿御苑の様に回遊するような造りになっていないのです。
公園として見るにはちょっと愛想が無いというか(^^;)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント