« 東寺弘法市→藤森神社駪駪祭 | トップページ | 見ごろです »

2016年11月22日 (火)

以楽公園

020
枚方市にある以楽公園に行ってきました。
公団の企画で重森三玲が作庭した公園です。
重森三玲の庭は随分見ましたが、公園タイプは珍しい。

035
以楽公園は普段は外から眺めるのみで春と秋に10日間ほどずつ公開しています。
2016年秋は11月16日から24日までの公開。

039
丁度紅葉まっさかり。

050
普段非公開なのは勿体ない限りですが、常時公開だと岩岩しているし池も柵が無いので子供が入って遊ぶには危険な感じもします。
かといって柵をつけたらせっかくの庭園が台無し、現状が妥協点かもしれません。

068
池の周りを回遊します。
岩岩して重森三玲ワールド全開です(^^)

073
紅葉と立岩。

101
こちらにも岩。

108
あちらにも岩。

138
紅葉の中にも岩。

162
紅葉もいい感じ。

187
真っ赤です。

201
敷石も色んなタイプがあって工夫されていました。

220
神社仏閣の枯山水とはまた違った親しみやすい名園です。
維持管理が大変そうですが、このまま残してほしいものです。

280
枚方に来たので京阪園芸に寄り道。
こちらもモミジバフウの紅葉が綺麗でした。

|

« 東寺弘法市→藤森神社駪駪祭 | トップページ | 見ごろです »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。