« 伏見稲荷→石峰寺→三十三間堂→重森三玲庭園美術館など | トップページ | ひたち海浜公園→那珂湊→偕楽園→弘道館→水戸城 »

2017年4月26日 (水)

京都→千葉 引越

0424e
引越前日にぴいたはキャリーへ。
水の入ったボトルを取り付け中にはヘイキューブとレタスをお弁当代わりに。
スノコ入りのキャリーなのでトイレ対策もバッチリ。

0425i
段ボール200箱と家具と植木達を載せて10トントラックが出発。
2年間住んだこの家ともお別れです。

0425n
京都駅から新幹線に乗ります。

0425p
こんな感じでいつもの引越用手提げにキャリーを入れて。
キャリー剥き出しでも良いのですが、下げやすいのと上蓋が閉まるので少しは落ち着くかなと。

0425q
移動中のお弁当は関西味めぐり。

0425v
あっというまに新横浜駅に着きました。
のぞみだと2時間ですから寝る間も無いです。
荷入れは翌日なので実家に泊まります。

0425z02
実家の冷蔵庫からぴいたにブロッコリーを貰いました。

0426n
早朝に横浜を出発して千葉の新居へ。
だいたいの間取りしかわからなかったので、大急ぎで家具のレイアウトを決めます。

0426x
そして荷入れが完了!
今回は関西ローカルの輸送会社だったので荷出しと荷入れの会社が違いました。

0426z06
早速ケージを組み立ててぴいたも2泊3日のキャリー暮らしから解放です。
お疲れ様でした!

|

« 伏見稲荷→石峰寺→三十三間堂→重森三玲庭園美術館など | トップページ | ひたち海浜公園→那珂湊→偕楽園→弘道館→水戸城 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。