あしかがフラワーパーク
栃木県にある、あしかがフラワーパークに行ってきました。
前回は2011年に行っているので7年振りの訪問です。
早朝に家を出て高速も順調に進み現地に7時に到着、しかし既に駐車待ちの行列が…(汗
流石に開園早々なのでそれほど待つ事も無く駐車場へ。
7時なら余裕かと思っていましたが恐れ入りました…。
入場すると早速に花いっぱいの風景が広がっています。
あしかがフラワーパークの入場料は開花具合で当日開園時に決定し、本日は最高値の1,800円、年間で最高に咲いている状態という事になります。
確かにそれだけの事はある咲きっぷりでした。
大藤です。
これは見事。
人が写らないように撮っていますが、至る所で大撮影大会です。
二本の藤が繋がっています。
藤色のカーテン状態(^^)
香りも素晴らしい。
橋の上から見るととりどりの藤が見えます。
他にも黄色いきばな藤がありますが、これは咲き初めでした。
ということで藤のシーズンは5月中旬くらいまででしょうか。
他にも今の季節はツツジがピーク。
これは今が最高で気温次第ですが来週は色が褪せていくかも。
藤やつつじだけではなく色んな花が色とりどりに咲いています。
八重桜もまだ残っていました。
ルピナスのツリーもあります。
造りは公園然としていますが、とにかく植栽が素晴らしいです。
入場時はそれほど混んでいませんしたが、時間が経つにつれて人が増えて来ました。
10時を過ぎるとツアー客も増えてきたので、早朝に入場するのが正解の様子です。
藤の時期は夜のライトアップも人気で、朝から夜までゆっくり滞在する人もいるようです。
我々はこの後足利に移動して駅からハイキングに参加するので昼前に退園しました。
7年ぶりのあしかがフラワーパークは一層パワーアップしていて素晴らしかった&大混雑でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント