« ウサギの毛玉ケアスナック | トップページ | 寒いですね~ »

2019年2月 9日 (土)

千葉県立美術館

13
本日はウォーキングの予定でしたが、生憎の雪。

052
しかし貴重な休日なので今まで未訪問だった千葉県立美術館へと出かけました。
雪は降ったり止んだり。

県立だけあって入場料は格安(300円)!
千葉縁の美術家の作品が主ですが、ミレーなどバルビゾン派の作品も展示されています。

067
今の展示は「具象彫刻の今」「コレクション名品展」などなど。
建物も凝っています。

077
千葉大学教育学部の卒業制作も展示されていました。
美大の卒業制作展ではなく教育学部なので、教育という観点での美術制作でした。

074
「花」と「虫」のイラストですが、漢字の「花」と「虫」も表されているのが面白い。

080
書道展も。
一口に書と言っても色んな書体があって書かれる文言も様々なのですね。
大きい作品は収納スペースはどうするのだろうと要らぬ心配をしたりして。

バリエーション豊かな展示で楽しめました。

089
千葉では珍しい雪景色を見ながら移動して

096
バイキングでガッツリ!

|

« ウサギの毛玉ケアスナック | トップページ | 寒いですね~ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。