ぐるっとパス2021 総括
ぐるっとパス2021の総括をします。
いつもスタンプラリーのページを開いて撮っていましたが、今年度からスタンプラリーが無くなったので(コロナの影響?)右側のチケットの減り具合を視覚的に。
聞くとスタンプラリー廃止を残念がる人は多いみたいです。
押すのは面倒ですが、毎年スタンプのデザインを変える施設もあったりで私も結構楽しみにしていました。
・訪問先 39ヶ所
・累計金額 24,400円
今年も予定が狂いまくりの企画展と予約制に苦しみましたが、まぁまぁ健闘したと思います。
前半はウォーキングイベントのついでに訪れた所も多く、後半は緊急事態宣言でサドンデスになる前に行こうと頑張りました。
未訪問の対象施設はまだまだ残っていますが、時間的にも気力的にもだいたいこの辺りが限界かなぁと思います。
次回は今年度にぐるっとパス施設で気になる企画展が複数あれば購入するかも知れませんが、来年かなぁ?
ぐるっとパスの前に去年から持ち越している東京駅周辺美術館共通券の消化が課題です(^^;)
(2冊×2人分購入したのですが、企画展を選んだり出光美術館がコロナ禍で閉館しまくりでなかなか…)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント