ポーラ美術館コレクション展 甘美なるフランス
Bunkamuraザ・ミュージアムで始まったポーラ美術館コレクション展「甘美なるフランス」に行ってきました。
箱根のポーラ美術館には行ったことはもちろんあるのですが、暫く訪れていないのでと。
しかし東京でポーラ美術館展って近すぎ、関西ならわかりますが。
ポーラ美術館は印象派のコレクションが日本最大級(数的にかな?)ということで、今回はその印象派をメインに近代までフランスで活躍した画家の作品を展示。
有名処は一通り押えられています。
合わせて描かれた時代(19~20世紀)の美しい化粧道具も展示。
絵のテーマも展示内容も女性好みに仕上がっています。
従って客層も女性がメインでした。
美しい見やすいサイズの絵が多く、癒やし系の展覧会でした。
Bunkamuraや三菱一号館にぴったりな内容。
入場は30分刻みの予約制です。
ルノワールは良くグッズを買っているしポーラには既訪なので手持ちのグッズを前日に確認(^^;)
案の定ルノワールのクリアファイルは購入済みだったので今回はポストカードとタオルハンカチです。
グッズは通常のものと今回はスヌーピーのコラボグッズもありました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント